日記

8/31 お知らせ

ブログ移行のお知らせです。 今まで利用してきたYahoo!ブログですが、2019年12月15日をもってサービス終了となります。 それに先だって、明日9月1日よりブログへの記事の投稿、編集ができなくなってしまいます。 そのため、『はてなブログ』へ移行することに…

7/20・23 モンキアゲハ,カラスアゲハ

7月中旬から8月初めにかけて、アベリアに黒系アゲハがたくさん吸蜜に訪れていました。 (撮影日の記載がない写真は、すべて7月20日の撮影です) いちばん多く見られたのは… モンキアゲハ モンキアゲハは大きくて見応えがあります。 花壇のポーチュラカ…

7/15 ホソミイトトンボ、チョウトンボ、キイトトンボ

ギンイチ・オオヒカゲを目的に蝶友さんと行ってきた小遠征。チョウだけでなく、トンボも成果がありました。 ホソミイトトンボ ♂ 久しぶりの出会いが嬉しかった。でもなかなか止まらず、おまけに敏感で大苦戦。なんとか撮ることができました。 ハグロトンボ ♀…

7/13 コジャノメ、クロヒカゲ、ヒカゲチョウ、きのこ

朝活の「鉄」のあとは、MFへ。 オオムラサキが目的でしたが、お天気がイマイチで今にも降り出しそう。こんな天気では無理だとわかっていながら、「もしかして?」という衝動に駆られて出かけてしまいました。 まぁ、結果は予想どおり。いつもの樹液場には魅…

7/15 ギンイチモンジセセリ、オオヒカゲ、オオウラギンスジヒョウモン

投稿のタイミングで、記事が前後します。 地元では見ることがないチョウを求めて、蝶友さんをお誘いしてのプチ遠征に行ってきました。 まずはギンイチのポイントへ。 蝶友さんらからいただいた情報を基に探索を始めましたが、ギンイチを見るのは数年ぶり、見…

7/13 105系と227系

当地を走るJR和歌山線。昭和59年の電化以来、活躍してきた105系の引退が間近になってきました。 今年3月に117系が引退、それに代わって新型の227系1000番台が活躍を始めていて、105系も徐々に数を減らし、この秋にはすべて引退してしまう、とのこと。 前置き…

7/7 サカハチチョウ、イシガケチョウ、ジャノメチョウ

まだ早いだろうなとは思いつつ、地元の高標高地の雑木林へ、オオムラサキの様子を見に行ってきました。 結果は予想どおり。昨年までよく集まっていた小さめの木は伐採されていて、全体的に樹液の出が悪く他のチョウも見かけませんでした。 せっかくなので、…

7/4 カラスアゲハ、モンキアゲハ

職場にあるアベリアの並木は開花期が長く、多くのチョウが訪れます。 この時期は、黒系アゲハが中心。 中でも目立つのがモンキアゲハ。 モンキアゲハ 夏型は特に大きくて立派です。 そこに少しだけ混じるのがカラスアゲハ。 カラスアゲハ ♂ 翅表の青い輝きが…

6/29 ナニワトンボ、アジアイトトンボ、アオモンイトトンボ

そろそろナニワトンボが発生しているだろう、ということで発生地へ行ってみました。 ナニワトンボは成熟して青くなったのも良いんですが、未成熟の黄色と黒のトラ模様もまた、魅力的なんです。まして未成熟が見られるのは羽化してしばらくの間だけですから、…

6/25 ウラギンヒョウモン、ミドリヒョウモン、ツマグロヒョウモン

少し前にウラギンヒョウモンが出ている、との情報をいただいていたので、この日はそれを求めて少し高標高地へ行ってみました。 実は、目的は他にもあって、首尾良く目的達成できたのですが、現地で出会った保護活動をされておられる方に「ネットには上げない…

6/23 近鉄特急&阪神電車

このところ更新が滞っていて、久しぶりのアップになります。日付的には2カ月近く空いてしまいました。 自分の行動に、更新が着いていきません。まぁ、これは以前からの傾向ですのでご勘弁。 さて、この日は所用で大阪方面へ行ったついでに、何年ぶりかで近…

6/22 オオムラサキ、オオアオイトトンボ

この日、もう出てるかもしれないオオムラサキに行くか、それとも情報をいただいた場所の下見に行くかで迷った末、面白そうな下見に行くことにしました。 着いてみると、話に聞いたとおり、人手が適度に入った自然林に近い形の良い雰囲気の場所でした。これは…

6/16 プチ遠征、キマダラセセリ、コムラサキ

この日は蝶友さんをお誘いして、隣県山中へのプチ遠征。 昼間、少しは晴れるとの天気予報に期待して。 山道を走っていると、いろんな花が咲いているのが目に入ります。 ヤブウツギ ほとんど散ってしまい、咲き残りでしたが、濃い赤が目を引きます。 ヤマアジ…

6/15 アカタテハ、ミズイロオナガシジミ、ウスタビガ幼虫

天気が悪いのはわかっていたけど、オオムラサキがそろそろ出ても良い頃だな、とMFへ様子を見に行きました。 ポイントに着くと、先客はひとりもおらず。まぁ、今に降り出してもおかしくないこの天気だしな。 樹液はというと、臭いはすれど、虫影はほとんど…

6/13 メスグロヒョウモン

サンゴジュの花が満開。吸蜜にやってきたハチやアブなど、たくさんのむし達に混ざって、ヒョウモン類の姿がありました。 たぶんミドリヒョウモンかな?とりあえず証拠写真をと思い、持っていたTG4で撮影。よく見たら。性標の数が3本。なんとか、翅裏も見え…

6/9 ベニイトトンボ、ヨツボシトンボ、ほか五目撮り

前日は地元のゼフィルス4種を確認できたので、この日は別のMFへやってきました。 特に目的はなく…と言ったら嘘になります。実は昨年、このMFでウラナミアカシジミを堪能したので、今年も…というのが目的だったんですが、結果は推して知るべし。 ツバメ…

6/8 ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ミドリシジミ、アカシジミ

この日は蝶友さんをお誘いしての地元でゼフィルス探しを企画しました。 朝イチでクヌギをトントンして歩くと、いきなり。 ウラナミアカシジミ 数頭飛び出しましたが、写程範囲には下りてきてくれず。それでもなんとか証拠写真を撮ることができました。 実は…

6/2 MFのミドリシジミ、ヒメジャノメ

ちょっと日にちが空いてしまいましたが、6月2日のつづきをば。 MFに到着、いつものように車を停めて歩き始めると、前に白いのもが。そっと近付くと… モンシロチョウ 触角が開いているので目覚めてはいるようですが、曇りで日が差さないので、うたた寝を楽…

6/2 ミドリシジミ

蝶友さんから「ミドリシジミ出てるよ」とお知らせをいただいていたので、ちょっとだけ頑張って早起き。プチプチ遠征をしてきました。 ポイントに着くと、蝶友さん達の姿がありました。 「開翅してるよ」と手招きされたので行ってみると、下草で見事な開翅中…

6/1 パンダくろしお、113系

日曜出勤だったこの日、帰宅途中にちょっと寄り道、久しぶりの撮り鉄。 何も情報収集せず、ぶらっと立ち寄っただけだったけど、運良くラッピング編成がやってきた。 287系パンダくろしお それにしても先頭の「ちょい悪のパンダ顔」がよくできてる。 28…

5/31 モンキアゲハ

植栽されたサツキの生け垣に来ていたモンキアゲハ。 モンキアゲハ 今年、なぜかモンキアゲハは見る機会が少ないように思っています。 そんな中、後翅が破損している個体だったけど、間近で見られて嬉しかった。 今回はTwitter的な記事になったしまいました。…

5/26 イチモンジチョウ、サラサヤンマ

昨日のゼフシーズン開幕に気を良くして、MFへ。昨日と違うMFです。 歩き始めると、あちこちからオレンジ色が飛び出します。 アカシジミ ちょうど羽化最盛期だったようです。新鮮なのが多かった。これほどたくさん見られた場合も、翌日行ってみると全く姿…

5/25 ウラゴマダラシジミ、アカシジミ、イシガケチョウ

この日は「三度目の正直」を狙ってMFへ。今日こそは見られるかな? ポイントに着くと、早速いました! ウラゴマダラシジミ 残念ながら♂はすでにスレ気味、新鮮なのは♀でしょうか。それでもすでに傷が目立ち始めていました。 入りたかったポイントの手前で…

5/19 カラスアゲハ、ダイミョウセセリ、アオサナエ

この日は昨日のリベンジをしようか、それとも蝶友さんからいただいた情報にチャレンジしようかと、家を出て車のエンジンをかけるまで迷ったあげく、後者の情報に賭けてみることにしました。 結果は…惨敗!まぁ、こんなもんだわな。 それでもうれしい成果があ…

5/18 コジャノメ(またもや本命不在)

この日は先週のリベンジとばかりに期待を込めてMFへ。到着すると蝶友さんにバッタリ遭遇。一緒に探してみたものの、タイトルどおりの結果に。 イボタノキの花は三分咲き。写真は撮らなかったけど。このところの低温で少し遅れ気味? せっかくなので、つい…

5/12 チャバネセセリ、ナガサキアゲハ、クロヒカゲ

大幅に遅れておりますが、ぼちぼちアップしていきます(^^ゞ。 この日、そろそろ某チョウが出てるかも?ということで、MFへ様子を見に行きました。 しかしながら… 肝腎のイボタノキはまだこんな状態で、やっと開花が始まろうかというところ。こりゃ駄目だわ…

5/11 オナガアゲハ、サカハチチョウ、アオバセセリ

いつもオナガアゲハを狙うポイントのツツジが良い感じに咲いてるとの情報をいただいたので、休みを待ちかねて行ってきました。 ツツジはすでに満開期を過ぎ、咲き残りの様相でしたが、黒いアゲハが見えたので喜んで近寄ってみると、目的のオナガアゲハではな…

5/6 105系と鯉のぼり

長いようで短かったGWの最終日。何年か前からとろうと思いながら実行できなかった(しなかった?)105系と鯉のぼりのコラボシーン。今日が最後のチャンスと思い、実行することにしました。 現地に着いて、呆然。 撮り方がわからない。 とりあえず、新型の…

5/4 ミカドアゲハ リベンジ!

前日は出会えただけでもヨシとしよう、とそれなりに満足して帰ってきたのですが、天気がイマイチだったこともあって、我慢ができなくなり連続出撃。我ながら、よ~やるわ。 この日は、前日の曇りがちな天気とは違って、晴天、暑いくらい。これは期待が持てる…

5/3 ミカドアゲハ、ナガサキアゲハ

この時期、ここ数年恒例行事になっているミカドアゲハ探しにチャレンジ。 現地に着くと、蝶友さんがおられたので状況を伺うと、アオスジアゲハはたくさん来るけど、主役はまだ見ていない、とか。 アオスジアゲハ 次から次へと、アオスジアゲハがやって来るの…