4/1 天気回復

 昨日、3月の最後の日は強い雨が降り、終日荒れ模様でした。
 で、新年度の始まりである今日は、天気予報どおり、回復。でもすっきり、暖か、というわけにはいきませんでしたが。
 
 この日はかねてから計画していた、友人一家とのBBQの日です。
 
 昼前から大阪府某所にある公園へと向かいました。
 
 いつもの湿地の水たまりには…
カエルの卵塊
イメージ 1
 紐状になっていますから、ヒキガエルのようです。
 実は、ヒキガエルの卵塊を見たのは初めてで、「紐状」というのは知っていましたが、こんなに太いとは思いませんでした。極太うどんをさらに太くしたような…もっとも、卵塊の中で幼生になって外へ出て行く時期だったので、さらに太くなっていたのかも知れませんが。
 
 湿地周りで越冬トンボの姿を探します。ここはホソミオツネントンボをよく見かけるのですが、この日見つけたのは…
 
オツネントンボ ♀
イメージ 2
 今年初撮りのトンボです。予想どおりというか…
 でもこの場所でオツネントンボを見たのは初めてでした。
 
 いよいよBBQ。残念ながら写真はありません。焼いて食べるのに、一所懸命だったので(笑)。
 
 食べ終わった後、周辺探索。
 
アオキの実
イメージ 3
 今年はたくさん実がなっていました。
 
ナガバモミジイチゴの花
イメージ 4
 黄色の実がなる木イチゴ類です。下向きに咲くので撮りにくい…バリアングル液晶が付いたカメラの成果です。
 
シハイスミレ
イメージ 5
 この辺りの林床で咲く早春スミレの代表です。
 
イメージ 6
 ルリタテハも今季初撮りです。何度か姿は見ていたのですが、チャンスが無くて…この日は何頭も見ることができました。
 地色が黒くて瑠璃色のラインがきれいなチョウですが、光の当たり具合によっては黒い地色の翅が妖しく輝きます。きれいやなぁ。
 
モンシロチョウ
イメージ 7
 ついに今季初撮りを果たしました。
 いつもならあまりレンズを向けることがないチョウですが、この時期は嬉しくて、つい撮ってしまいます。
 
 場所をちょっと移動して。
 
 土手ではショウジョウバカマが咲いています。
イメージ 8
 ここは日当たりが良いので、すでに終わりかけの株もありました。
 
 この場所には白花のショウジョウバカマもあります。今年も咲いていました。
イメージ 9
 果軸も紫褐色が出ていないので、おそらく普通のショウジョウバカマの白花株なんでしょう。
 
 明日から再び大荒れになるとか。台風並の風も吹くようで…被害がなければいいですね。
 
※この記事を書いている時点ではすでに被害が判明しています。お亡くなりになった方もおられたとのこと。心よりお悔やみ・お見舞い申し上げます。