2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/8 ゴマシジミ再び、コヒオドシ

早朝目覚めると青空が広がり…と書きたいところですが、残念ながらそうは問屋は降ろさず。一夜の宿となった道の駅は厚い雲が垂れ込めていました。 山を見るとこれも雲の中。 翌日のことを考えると滞在できるのはお昼まで。 どうしようかと考えたあげく、朝一…

8/7 ゴマシジミ、ムモンアカシジミ、タカネトンボ 他

蝶友さんにご案内いただきやってきたのは、某チョウのポイント。 5人で炎天下の暑い中、探し回りましたが影も形もなく、残念ながら期待していた感動の出会いは実現しませんでした。 その代わり、私にとってはうれしい出会いがありました。 コエゾトンボ タ…

8/7 オナガシジミ、オオミスジ、アカセセリ

蝶友さんに「今年こそムモンアカシジミを見たい」とお願いしていたところ、「ご一緒しませんか?」とお誘いいただきました。もちろん二つ返事で「OK!」。 1日早いければ、どうしても抜けられない所用があったので涙を飲まなければならないところでした。…

7/24 MFでトンボいろいろ

久しぶりにMFへ行ってみました。 朝から暑くなりそうで、林の中のヤンマ探索には最適な日になる予感でしたが、残念ながら午後は所用があったため、午前中の探索となりました。 車を停めて歩き始めると、暑さでクラクラ。逃げ込むように林の中の小道へ飛び…

7/30 スミナガシ、トラフシジミ夏型、他

7月最後の週末。暑い日が続きます。暑さと仕事で少々疲れ気味。せめて午前中だけでもゆっくりしようと思いつつ、先週は開翅が撮れなかったスミナガシが気になります。 Tさんにメールでお誘いした後、写真整理をしていると、嫁さんが「スーパーでお一人様○…

7/23 スミナガシ、アサギマダラ、サカハチチョウ夏型 他

7月も末になると、地元では撮りたいチョウが少なくなってきます。その中で毎年撮りたくなるチョウがあります。 それはスミナガシ。 和風の、地味ではありますが上品な色合い。それでいて光を当ててやると角度によっては青っぽく光ったり…そんなスミナガシの…

7/19 時期外れのメスアカ、ミスジチョウ

高原の主目標だったコヒョウモンモドキとウラジャノメ(新鮮個体には出会えませんでしたが…ちょっと遅かったですね)に出会えたので、途中寄り道するつもりで自宅方向へと車を走らせました。 あと2週間早かったら綺麗なゼフが撮れたのになぁ、なんて思いな…

7/19 高原のチョウ その2とトンボ

前回からの続きです。 ウラジャノメ 101種目。 これも長い間憧れだったチョウでしたが、昨年やっと願いを果たすことができたんです。そして今年も…昨年よりもたくさん見ました。 ホシミスジ 初め、コミスジかと思ったんですが、よく見るとホシミスジでし…

7/19 高原のチョウ その1

高原にはたくさんのチョウがいました。と、言いたいところですが、年々数が少なくなったと思うのは気のせいでしょうか? 特にヒョウモン類が…。 それはさておき、ヒメシジミの他に撮ったチョウたちを紹介します。 コキマダラセセリ ♂ 98種目。 このチョウ…

7/19 高原のヒメシジミ

最終日のこの日、行こうかと考えていた場所は複数あって、前夜の段階での天気予報はどちらとも決めかねるものでした。 そこで朝の予報を確認してから決めようと、どちらに転んでも良いように宿泊地を決めたのでした。ところがそこは標高が低いため(といって…

7/18 ミヤマシジミ、クロツバメシジミ

風が爽やかだった高原から、ど~んと移動してきた先は日が傾いてきたものの、未だ昼間の暑さが残る某所。 この日3種類目のミヤマが目的です。 歩き始めるとすぐに見つかりました。 ミヤマシジミ ♀ 97種目。 ボロいのから比較的新鮮なものまで、まさに玉石…

7/18 ダブル・ミヤマのリベンジなるか?

外が明るくなりいったんは目覚めたものの、前日の疲れもあって動く気力が湧いてこない。青空であるはずの空も雲がかかって日差しが見えないしで、もう少しと思いつつウトウト。 そんなわけで少々寝坊気味で行動開始となりました。 今日はどうしようか、前日…

7/17 ギンボシヒョウモン、ヒョウモンチョウ、ヒメキマダラセセリ 他

さて、傷心を背負っての撤退中、とうとう雨が降り出してしまいました。幸いなことにたいした雨ではなかったのですが、それでも雨具を取り出して着なければなりませんでした。 そんな中、わずかに救いだったのは、少しの間日差しが戻ったときに出てきてくれた…