2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7/28 キリシマミドリシジミ その1

この日、キリシマミドリシジミ撮影会を企画された、ma23さん、ノゾピーさん、Dodo-boyさん、スギ丸さんのカルテットに同行させていただきました。一年ぶりのキリシマミドリ、すごく楽しみでした。 で、早朝やって来たのはとある山の中。 時折、♀が現れますが…

7/21 MFへ…ヤブヤンマの産卵

半日だけ時間ができたので、久しぶりにMFへ行ってみました。目的は、真夏並の暑さを避けて、木陰で休んでいるヤンマたち。 早速いつもの林の中の小道を歩き始めます。外はかんかん照り、林の中は…蒸し暑い…それでも直射日光がないだけマシというものです。…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その6)

観察会が開催される会場へ到着しました。でも少し早いので近くの池を観察。 いました。 ホソミオツネントンボ ♂ ネキトンボ 連結産卵 他にいたのはクロイトトンボ、シオカラトンボだけ。数も種類も少なかったです。 さていよいよ観察会の始まりです。 始めに…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その5)

一夜明けて、いよいよ観察会。 でもその前に、昨日のリベンジをせねばなりません。幸いこの日は良い天気で、これは成果が上がるぞ~!と期待しつつ、待ち合わせポイントへと向かいます。 一足先に着いたので、昨日のミドリシジミの夢をもう一度、とばかりに…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その4)

ずーっと移動して、やって来たのは別の山。 ここでの本命は2つ、そしておまけも期待して。ここのおまけは出会えることができたなら、私にとってはかなり嬉しい。 先ほどお別れした4人の方々と再会です。 早速そこにいるよと教えていただいたのがこれ。本命…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その3)

さてさて、やって来たのは先々週、雨に追われて涙をのんだ、あの場所です。 到着すると、明日の観察会に参加される方々4名がおられ、仲間に入れていただいて総勢6名での撮影会が始まりました。他には誰もおらず、シーズンが少し過ぎるとこんなものなんです…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その2)

さて、やってきたのば某草原。 歩き始めるとアザミやオカトラノオにヒョウモン類が集まっていました。もっとも多かったのはウラギンヒョウモン、それにミドリヒョウモンが混ざっていました。 その中で特に眼を引いたのは… ミドリヒョウモン 暗色型♀ 以前、長…

7/14~15 ウスイロヒョウモン観察会とおまけ(その1)

前々から一度は行ってみたかったウスイロヒョウモンの観察会が15日に開催されるとのことで、その参加ついでにと、前日から現地入りしてあちこちを回ってきました。 観察会の主催団体「兵庫ウスイロヒョウモンモドキを守る会」のメンバーであり、当日の講師…

7/10 ナニワトンボの池…その後

昨秋から工事のために完全に干上がっていたナニワトンボの池。 今年の発生状況を知りたくて、仕事帰りに立ち寄ってみました。 池は、今年は雨が多く、すでに満水状態で、広い排水路からはあふれた水が流れ出しています。これは例年と変わらぬ状態。もしかし…

7/8 湖国へ (その3)

湖国・滋賀県は近畿地方では有数の米所。地元・和歌山と違って広大な水田地帯が広がっています(と言っても、昔に比べるとずいぶん都市化が進み、見渡す限り水田…というような景色は見られなくなったような気がしますが…)。 そんな緑の絨毯の中に鳥を見つけ…

7/8 湖国へ (その2)

ふと気付くと、草むらに大きめの蜻蛉の姿がありました。正面だと思いながら撮りましたが、あとで見直すと真後ろでした。 ウチワヤンマ ♂ こんな姿を見たことがなかったので新鮮に思いました。 それにしてもウチワヤンマの胸部の断面ってまん丸なんですね。 …

7/8 湖国へ (その1)

7/7~8は、湖国へ行ってきました。目的は…家族サービス(^o^)。 ところで湖国って?はい、日本一広い湖があるところ。 ここの名物蜻蛉がいくつかいますが、あわよくばそれをゲット!という下心が見え見えですね(笑)。 初日は、一夜の宿にチェックイン後…

6/30 ゼフ三昧 (番外編)

せっかくですので、ゼフ以外のチョウも載せてみます。 ヒメキマダラヒカゲ ちょうど発生期だったらしく、きれいな個体がたくさんいました。昨年もたくさんいましたがボロが多かったので、やはり今年は全般的に発生が遅れ気味なんでしょう。 数の割には敏感で…

6/30 ゼフ三昧 (その3)

さて、今回の遠征で密かに期待していたゼフも見ることができました。 それは…去年の大合宿で数は見ることができたものの、とうてい満足できる写真が撮れなかったゼフのひとつ。 ジョウザンミドリシジミ ♂ とはいうものの、今回も少し距離があったため、証拠…

6/30 ゼフ三昧 (その2)

せっかくですから、アイノ祭りが始まる前とお祭りの合間に撮ったゼフたちを紹介しますね。 まずは現地到着後、朝イチで迎えてくれたウラクロシジミ。 まだ朝5時を回ったばかり、そのうえ葉陰にとまったので仕方なく内蔵ストロボを使ってしまいました。それ…

6/30 ゼフ三昧(その1)

昨年のゼフ大合宿の味が忘れられず、今年も行ってきました、兵庫県。 とはいうものの、山道がかなり荒れているらしいなどの不安要素も多く、お天気も心配。 直前まで実行するかどうか決めかねておりましたが、天気予報は悪悲報に傾いてきているものの、「山…