2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12/31 書き納め

以上、連続で今年の記録をアップしてしまいました(やっと日記が追いついた(^^ゞ)。 今年は、激動の年と言っていいでしょう。3月には未曾有の大災害(東日本大震災)があり、地元和歌山でも9月の台風12号により、大きな被害を受けました。今年の漢字に…

12/30 初物で撮り納め

朝起きると穏やかそうな…と言っても起床したときはまだ東の空が白み始めた頃でしたが(笑)。 この日は待望の日。「蝶にあそぶ」のma23さんにご案内をお願いし、ムラサキツバメとの初対面を果たす日です。 南方系のムラサキツバメとはいうものの、地元では見…

12/28 仕事納めと撮り納め?

仕事納めのこの日、晴天に恵まれました。仕事納めというものの通常の定時までの勤務で、浮かれ気分はどこにもなく…(^^ゞ。 で、通常どおり昼の探索に。 いきなり、日だまりにいました。 ヒメアカタテハ タンポポとのショットを撮りたかったんですが…とりあえ…

12/27 寒い日に

この日は気温が上がらず、寒い1日でしたが、少しの晴れ間に非越冬種が姿を見せてくれました。 モンキチョウ ♀白色型 僅かな晴れ間に、風に流されるようにやって来ました。日が陰るととたんに飛べなくなります。そこでタンポポが咲く草むらへと移動させてや…

12/24 ホワイトクリスマス・イブ

朝起きると、周囲の家の屋根が白くなっていました。 この日も所用があったので車に乗り込むと、目の前をオールラッピング車の4連が追い越していきました。 地元の最寄り駅で対向列車との行き違いがあるので一度は追い越したものの、休日にもかかわらずこの…

12/23 大阪方面へ

クリスマス寒波初日となったこの日、所用で家族と大阪方面へ。 お昼過ぎまではまだ日が射していました。 そのついでに、鉄を少し。もう家族公認です(笑)。 381系スーパーくろしお 完全逆光です(^^ゞ 来春の287系がくろしおに投入されると、スーパーくろし…

12/21 クリスマス寒波の前に

いつもウラナミシジミを見かけるポイントを覗きに行きました。 やっぱりまだいました。 ウラナミシジミ ♂ 青色鱗がほとんど落ちていて、ぱっと見には♀との見分けが難しくなってしまいました。 ウラナミシジミ ♀ 食草のナヨクサフジに産卵中です。 翅もボロボ…

12/19 晴天

雲ひとつない青空が広がったお昼休み、ノスリが飛んでいました。 ノスリ 飛んでいる姿はタカらしくない、ずんぐり体型ですね。 先日撮ったのと同個体なのかな? タイリクアカネ ♂ コンクリートの上で日向ぼっこ。 このショットが今年のトンボ類の撮り納めと…

12/17 113系引退

前日、出張した折りに車窓から、113系阪和色編成2本が、新在家派出所に留置されているのを見ました。なんでだろ?と思い帰宅後調べてみたら、12/10を持って、紀勢本線・阪和線から113系が引退した、と出ているではないですか!そりゃぁもうビックリ!…

12/15 小春日和

この日はなんと、非越冬種が3種類も見ることができました。 モンキチョウ 枯れ草が邪魔ですが、証拠写真ということで。 モンシロチョウ セイヨウタンポポで食事中でした。 ウラナミシジミ 南方系のチョウですが、元気です。ナヨクサフジへ産卵中だった♀に求…

10/13 ナニワの池では

大きな工事が行われるのか、いつになく水が抜かれほとんど干上がっています。 そこの方に僅かに残った水面で、カモたちが数羽、羽を休めていました。 私に気付いたとたん、遠くの方へ逃げていきましたが、1羽だけが気付かなかったのか、それとも度胸が据わ…

12/12 日が射して…

昼間、日が射し、気温も少し高くなりました。 小さな蝶がチラチラ飛んでいます。 ヤマトシジミ ♂ 翅もボロボロになっています。 普段なら見向きもしないところですが、シーズン終盤となるこの時期と、春先はついカメラを向けてしまいます。 この季節は…今年…

12/10 皆既月食

楽しみにしていた皆既月食の日。 それなのに…残念ながら曇りがち。これは見られないなぁと諦めていたら、月が見えました。 早速カメラと三脚を持ち出して、自宅前で撮影。 しかし、薄い雲がどんどん流れてきて、月を隠します。 その合間で何とか撮れたのpが…

12/7  散歩コースで

お昼の散歩コースを歩いていると、大きな鳥が飛んできて、小屋の屋根に止まりました。 ノスリ トビかな?と思ったのですが、尾羽がバチ尾ではなく、丸かったのでノスリのようです。 少し近づくと飛んで逃げ、今度は電柱の上へ。 ノスリ 精悍な顔と鋭いくちば…

12/6 越冬蝶と春の花

いつもの昼休み、運動と観察を兼ねた散歩がマイブームになっています。 アカガシの近くを通ると、白いものが目に付きました。 ウラギンシジミ 葉の裏にぶら下がるようにしてじっとしていました。 これから暖かくなるまで、厳しい寒さに耐えていくんでしょう…

12/6 ダブルパンタ×2

温暖な地・和歌山と言われる地元でも、11月末からパンタグラフを2基積んだ編成(P編成)の前部のパンタが上げられました。いわゆる「霜取りパンタ」と呼ばれていて、架線に着いた霜を落とすための役割を持っています。 今までだと11月23日には上げら…

12/1~2 ”鉄”三昧 その5

寄り道もいい加減にせい!と言われそうなので、帰宅の途に。 何に乗って帰ろうかと思っていたら、ちょうどやってきました。 N700系さくら車内 1号車の車端に近い席が空いていたので、電光掲示板を見ながら帰りました。外を見ても暗かったし(^^ゞ。 N70…

12/1~2 ”鉄”三昧 その4

所用を済ませた翌日は、再び海を渡って四国へ。 ちょうど高速船があったので。回り道になりますが、フェリーとバスを乗り継ぐことを考えると、このルートの方が早かったりします。 で、道すがら… JR四5000系マリンライナー(電車) サイドの帯はこの赤…

12/1~2 ”鉄”三昧 その合間

「合間」というか、こちらが本来の目的なんですが(笑)。 所用を片付けるために移動します。 移動の途中に遭遇。 たま電車 たま電車といえば、地元の和歌山電鐵が元祖ですが、親会社の「おかでん」にも登場しています。 ここから船旅。 このフェリーに乗り…

12/1~2 ”鉄”三昧 その3

115系といえば、中間車から改造されたこんな顔もあります。 クモハ115 貫通扉があるタイプです。これは前にも見たことがあるので、黄色のが来ないかなぁと思っていたんですが、願い叶わず。 クモハ114(2008.6.6撮影) こちらは非貫通タイ…

12/1~2 ”鉄”三昧 その2

JR西117系サンライナー色 117系といえば京阪神の新快速「シティーライナー」でデビューした名車ですが、2扉が災いしてどんどんローカルへと追いやられています。地元和歌山でもその姿が見られますが、青緑の塗装がなんとも似合わない…この色は明る…

12/1~2 ”鉄”三昧 その1

所用により、西へ。 中途半端な距離?ではありますが、和歌山や大阪近辺では見られない、多彩な車両がいっぱいです。 本来ならもう何本か後の電車でも間に合うんですが、1時間あまりの時間を捻出するために始発で出発。 N700系みずほ 九州新幹線直通の車…

11/30 明日から師走

11月も終わりだというのに、暖かい日が続いていました。 この日も曇りがちで、時折日が射す程度でしたが、非越冬組のチョウたち(成虫越冬しない、という意味です)の姿が見られました。 モンキチョウ 訪れた花は、年中咲いている印象がある、ナルトサワギク…

11/29 天気はイマイチ

先日来、ハシビロガモが入っている池では、他にも… カイツブリ 気配を感じるとすぐに潜ってしまいます。このときは比較的長く水面に止まってくれたので、なんとか撮ることができました。 カイツブリと言えば…小学生の頃、学校帰りの小川で捕まえたことがあり…

11/26 赤トンボたち

暖かい穏やかな日でした。 もしかして、まだ見られるかも?と思い、ナニワトンボの池へ。 先ず見つけたのは… リスアカネ ♂ 白っぽい石の上で、日向ぼっこです。 翅先端部の褐色斑がずいぶん薄くなっています。老熟してくると次第に薄くなってくるのかな?と思…

11/24 近くの池に

ハシビロガモ ♂と♀ 職場近くの池にハシビロガモが入っていました。 その名のとおり、でっかいくちばしを持っています。一度見たら忘れることのできないほど特徴的な姿ですね。

11/23 せっかくの休みなのに…

朝から雨。 お昼前に雨がやんだので、近所を一回り。 今にも降りそうな空模様で気温も上がらず。唯一見たチョウはこれだけ。 キタテハ 仕方なく、鳥でも見るか、ということにしました。 ハクセキレイ ♂ 定番のポーズ。 カワウ 羽根を広げて乾かしています。 …

11/22 ポカポカ陽気

この日も晩秋とは思えないほどの陽気でした。 いつもの池畔にいた赤トンボ。 マユタテアカネ ♂ とまった場所が悪くて、こんなのしか撮れずでした。 いつもならスルーするところですが、今年最後かも知れないと思うと、つい無理してレンズを向けてしまいます…

11/21 少し寒い日

この日は曇天で気温が上がらず、チョウの姿は見られないだろうと思っていましたが、何気なく柿の木を見ていると… キタテハ 葉裏にキタテハが止まっていました。低温のせいでレンズ先端が触れそうな所まで近づいてもじっとしたまんまでした。まさかこのまま越…

11/17 連日 その2

いいタイトルが思い浮かばないので、安易な方向で(^^ゞ。 いつもながら昼休みの探索です。 ベニシジミ ナルトサワギクに来ていました。 色褪せてボロボロになっていますが、今シーズン最後かも?と思うと、ついカメラを向けてしまいます。シーズン中なら、当…