2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

渓流で川遊び (8/7)

この日、かねてから計画していた、友人一家+α(+αって…Hくん、ごめんm(__)m)と遊ぶ日です。 自宅に来られるのを待って、車1台に乗り合わせて、山間部にある渓流キャンプ場へ。 ここは文字どおり渓流沿いにあるキャンプ場で、もちろん日帰り(デイ・キャ…

KAWAIさん、来和 (8/6)

8月6日、ネット友達のKAWAIさんが和歌山へお見えになったので、MFをご案内することになりました。 待ち合わせの駅へ… 単色化が進められているJR西日本。ちょうど対向列車のすれ違いのため(地元のJR和歌山線は単線です。ちなみに「ICOCA」カー…

里山の後は山へ (8/2)

里山を離れた後、まだ時間が早かったので今度は山へ行ってみることにしました。 目的は、先日ボロな子を見つけた、スミナガシ。8月になったことだし、新成虫が出てるかも、と期待をこめて。 到着後、早速樹液を見て回ると、あっけなく…いました、ピッカピカ…

いつもの里山へ (8/2)

忙中閑有りで、休みが取れたため、いつもの里山へ、レッツゴー! 実は、この数日後、ネット友達のKさんが来和されるので、その下見を兼ねて。 いつもの山道へ入ると、そこにアブラゼミがいました。 この里山はアブラゼミが多く、歩いていると次々に飛び出し…

自然観察体験学習に参加(7/31) その2

林の中の遊歩道ですから、あちこちにくもの巣があります。その中で面白かったのがこれ。 巣の中心に渦巻き模様、そしてその真ん中に小さなクモがとまっています。 ギンナガゴミグモ それにしても折角の獲物を捕らえるための巣、「こんなに目立って良いの?」…

自然観察体験学習に参加(7/31) その1

このところ天気が安定せず、開催が危ぶまれていたのですが、当日は「こない晴れんでもエエやん…」というほど、朝から見事に晴れ渡り、当然ながら暑いことといったら…もうたまりません。^_^; そう、この日は地元の根来寺の境内にある岩出市民俗資料館(と教育…

三重県日帰り遠征(7/30) その3

居残った我々三人組のその後…現場では…空はいよいよ暗くなり、ついには雨も降り出す始末。普通なら雨具を着なければならないほどの…それでも何とか木陰でしのぎます。 そんな苦労の甲斐あって、大きなチャンスが訪れ…と、ドラマではこうなるはずですが、そん…

三重県日帰り遠征(7/30) その2

相変わらず曇ったり、曇ったり…つまり好天の兆しがない中、時々雲の隙間から少しだけ青空が覗いて日が射したりしますが、それもほんの一時で、おまけに雨も降り出す始末。 幸い、雨具を取り出すほどの降りではなく、各々樹の下に入ったりして雨宿り。 で、こ…

三重県日帰り遠征(7/30) その1

この日、前々から計画されていた日帰り遠征に、混ぜていただきました。引率は「週末がさがさ団」のDodo-boyさんと、「蝶観察・撮影の部屋」のノゾピーさん。メンバーは「相模国の自然スケッチ」の一寸野虫さん、「Faunas & Floras Phase2」の真神ゆさん。 天…

昼休み…(7/25)

熟しきったイチジクの実にやって来た昆虫たち。 カナブンと… シロテンハナムグリ 茶色っぽいもの、緑っぽいものと様々ですが、光の当たり具合によっても色が変わって見えます。 季節外れのタンポポと蝶たち。 ツバメシジミ 後翅裏のオレンジ模様が魅力的。チ…

いつもの里山+α (7/24) その2

そしていつもの湿地では… ベニイトトンボの産卵シーンが見られました。 ♂が♀と連結したまま、まっすぐ立ち上がるこのポーズ、イトトンボの仲間の産卵シーンではよく見かけるポーズですが、何か意味があるんでしょうか?周りを見張ってる、とか? 林の中の小…

いつもの里山+α (7/24) その1

この日、午前中に用事があったため、午後からの里山訪問です。 車を降りてすぐの入口では… ヒメジャノメ 毎年この場所でよく見かける、お馴染みさんですが、今年はなぜか今回が初めて。 元気してた? そしてこれもいつもの場所のヒメアカネ。前回の訪問でも…

出勤日、転じて… (7/20)

この日はもちろん出勤日。 出勤途中、踏切待ちで見た電車。 この辺の電車は、後ろに写っているクリーム色に朱色の帯を巻いたのが、電化時からの標準色だったわけですが、JR西日本の地域色導入によって、和歌山地区の電車は青緑色一色へと塗り替えられつつあ…

近くの山へ(7月17日)

三連休の中日は朝から休日出勤、。仕事が片付いたので、午後、近くの山へとリフレッシュに出かけました。 さすが三連休、人出も多く、今日は写真は無理かなと、あきらめムードの中、オレンジの閃きを発見。あれはなんだ?とソッと近づくと…オカトラノオの花…