7/2 地元の山で五目撮り

 午後、時間がとれたので地元の山へ行ってみました。
 目的はオオムラサキの様子を見ること。まだ早いかな?と思いつつフライング覚悟で。
 結果は、タイトルで想像がつくとは思いますが…(^^ゞ。
 
 撮ったものを並べていきましょう。
 
イメージ 1
 オオキンケイギクで吸蜜中をお邪魔しました。
 
イメージ 2
 山頂の遊歩道でテリ張り中。なぜか葉っぱの上にはとまってくれませんでした。
 
イメージ 3
 ススキにとまって、ポーズ。
 
ミドリヒョウモン ♂
イメージ 4
 クマノミズキで吸蜜中。タテハ類はこの花がお気に入りらしく、他にも何頭かのミドリヒョウモンやアカタテハが集まっていました。
 
テングチョウ
イメージ 5
 レンズを向ける気もしないほどいっぱいいたんですが、まるで「撮って!」と言わんばかりに目の前にとまったので、仕方なく(笑)。
 
クロヒカゲ
イメージ 6
 背中を向けてとまったと思ったら、いきなり開翅。この類の開翅の条件は、よ~解らん(^^ゞ。
 
アカシジミ
イメージ 7
 咲き残りの栗の花に集まっていました。まだがんばってたんだね。
 
ジャノメチョウ
イメージ 8
 これは自宅近くの里山で。ここ数年、この里山では見たことがなかったんですが、久しぶりに出会えてうれしかったです。でもどうせなら緑の上にとまってほしかったな。
 
ササユリ
イメージ 9
 何気なく入っていった林の中で咲いていたのでビックリ。低地では5月末から6月初め頃に咲くんですが…標高が高いと今頃になるのか…。
 わずかにピンク色を帯びていますが、白に近い花でした。
 
 結局、この日はオオムラサキに出会うことはありませんでした。
 
 このあとちょこっと移動した先での出来事は、次回に。
 
 つづく…