7/24 ナニワトンボ

 仕事の帰り、ナニワトンボがそろそろ青くなっているだろうということで、生息地に立ち寄りました。
 
 車を停めると、まず出迎えてくれたのは…
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 きれいな個体がたくさん見られました。ちょうど、第二化の発生期のようです。
 好きなチョウのひとつで、きれいな個体に出会うと嬉しくなります。
 
 夕刻の定番ポイントに行くと、早速出迎えてくれました。
 
ナニワトンボ ♂
イメージ 3
 
イメージ 4
 ♂が成熟ししてくる頃になると、♀の姿がぐっと少なくなります。羽化はじめの未成熟なのがたくさんいる頃は、♀の姿も多かったんですが…林の中に隠れて満を持しているんでしょうか。
 
ナニワトンボ ♂未成熟
イメージ 5
 この時期にしては珍しく、未成熟♂の姿が見られました。
 それにしても、成熟した姿とは似ても似つきません。まるで別種のような…(^^ゞ。
 
 ナニワトンボの他にも、いろんなトンボがいました。
 
リスアカネ ♂
イメージ 6
 
コシアキトンボ ♂
イメージ 7
 
イメージ 8
 赤トンボの名にふさわしい、全身真っ赤になるトンボですが、アカネ類(赤トンボ類)の仲間ではありません。
 逆に上の青いナニワトンボがアカネ類の一員です。もちろんリスアカネも。
 
ウスバキトンボ
イメージ 9
 夏になると水田や原っぱ、空き地などの上を群れて飛ぶトンボで、一度飛び始めるとなかなかとまりません。
 赤トンボ(アカネ類)と間違えられることも多いです。
 
 私も子供の頃、間違えていたのはヒ・ミ・ツです(笑)
 
 短時間ですが、いろんなトンボと遊ぶことができました。
 
 おしまいです。