4/18 春サナエ3種

 1週間前には見るのにも苦戦したトンボの新成虫たちですが、この日は種類も数も増えていました。

 先ずは越冬組ですが…

ホソミオツネントンボ ♂
イメージ 1
 きれいな青に染まっていました。眼も空色めがね~。

 早春のサナエも勢揃いです。

タベサナエ ♂
イメージ 3
 少し成熟が進んで鮮やかだった黄色が少しくすみ、眼の色も緑色を帯びてきました。

オグマサナエ ♂
イメージ 4
 先週は見かけませんでしたが、今年も姿を見せました。タベサナエより少し出現時期が遅いようです。

フタスジサナエ ♂
イメージ 5
 この場所で見るのは2年ぶりくらいかな?羽化後さほど経っていないようで、サナエらしくないぶら下がるような止まり方をしていました。

 この3種、近縁であるだけにとてもよく似ています。

アサヒナカワトンボ ♂
イメージ 6
 白かった偽縁紋が褐色を帯びてきました。でもまだまだ未熟ですね。

ニホンカワトンボ ♂
イメージ 7
 この辺りでは数が少ないトンボです。アサヒナカワトンボと見分けるのが難しい…翅の色は当てにはなりません。なぜならアサヒナの中にも褐色の翅を持つ個体がいるから。

春トンボの代表格も、姿を見せました。

シオヤトンボ ♀
イメージ 2
 
イメージ 8
 こちらの個体は、羽化後間もないらしく、翅がまだ飴色に染まっていました。

シオヤトンボ ♂
イメージ 9
 シオヤトンボも未成熟。もう少しすると、オスは青い粉を吹いてきます。まるでシオカラトンボのように…シオカラといえば、早くもこの日、見つけました。

イメージ 10
 もう出てるんですね。早いなぁ。

 これらの他にも、クロスジギンヤンマらしい羽化殻も見つけました。写真は撮らなかったけど。

 トンボ好きにも楽しい季節になってきました。

 おしまいです。