5/30 ゴマダラチョウ、メスグロヒョウモン、ウラギンヒョウモン他

 ベニモンカラスをあきらめて岩場を撤収し帰路についたものの、時間はまだまだ早いし…ということであちこち寄り道。

 とある林縁では…

ヤマキマダラヒカゲ
イメージ 1
 地元ではまず見られないので何気に嬉しかったりして。

コジャノメ
イメージ 2
 これはお馴染みさんですが、きれいだったので…わびさびの世界?

イメージ 3
 今年初撮りでした。ただトイレの外壁というのが気になりますが…(-_-;)

クロヒカゲ
イメージ 4
 草の中でなぜかぶら下がり気味にぱかっと開いていました。それも小雨降る中で。

イメージ 5
 黒いのが飛んできたな、でもアゲハとは明らかに飛び方が違うし…と思って見ていたらアゲハモドキでした。
 ジャコウアゲハの擬態なのかな?

 次にやってきたのはとある草原。

 あちこちでヒョウモン類が飛び回っていますが、止まりそうで止まらない。どうやら♀を探して飛び回っている様子。

 そんな中、ササに止まって開翅している子を発見。

イメージ 6
 羽化後間もないのか綺麗な子でした。

イメージ 7
 さらに近づくとうまい具合に翅を閉じてくれたので、翅裏も。
 それにしてもヒョウモン類は不慣れな私にはややこしい。

 残念ながら一目で見分けられるメスグロヒョウモン♀はいませんでした。新鮮なのを見たかったな。

ウラギンヒョウモン ♂
イメージ 8
 これは翅裏を確認しているので大丈夫(笑)。

 どれも敏感でろくに近づけませんでした。

ミヤマカラスアゲハ
イメージ 9
 かなり傷んではいますが、これも結構嬉しいです。

 ふと細い草の茎に何かが止まっているのに気がつきました。

キバネツノトンボ
イメージ 10
 昨年信州遠征で初めて出会って以来の、意外な出会いで嬉しかったです。

 それにしても綺麗だなぁ。

イメージ 11
 触角先端のハートがかわいいですね。

 ここらで雨脚が強くなってきて、どうやら本降りになってきた様子。
 まだまだ探索すると面白い出会いがあるかもと、後ろ髪を引かれつつ帰路についたのでした。

 おしまいです。