7/20 オオムラサキ♀、ゴマダラチョウ、サトキマダラヒカゲ

 三連休最終日、この日も天気予報ではあまり好天ではなさそうだったんですが、朝起きると晴れ間が出ていたので、オオムラサキ♀のリベンジに里山へ行ってきました。

 先にポイントに入られていた方に「♀どうですか?」とお聞きすると、「そこにいるよ」とお返事が。見上げると高い枝にとまっていました。「さっきまでそこの樹液にいたんだけど、ちょっと遅かったね」のお言葉にがっくり。

イメージ 1
 今年の初♀なのに、と思いつつ証拠写真を撮影しました。


 しかし、心から願えば通じるもので、樹液食堂に降りてきてくれました。
イメージ 2


イメージ 3
 開翅を狙ってみましたが、う~ん、イマイチ。


 この日、高いところにある樹液食堂はゴマダラチョウで賑わっていました。

イメージ 4


イメージ 5
 低いところにも降りてきてくれました。


 7月18日の記録で、ちょっと変わった模様のサトキマダラヒカゲを紹介しました。この日もサトキマがたくさん来ていたので、カメラに納めてみました。

イメージ 6
 これは模様から判断すると18日に出会ったのと同じ個体のようです。


イメージ 7
 これは3つの模様が互いに接しています。


イメージ 8
 これはちょっと変形ですね。


イメージ 9
 これは3つの模様が完全に分離しています。

 サトキマもじっくり見ると、細かい変異があって面白そうです。


 この日はアカタテハも現れました。

イメージ 10


 ヒオウギの花に来ていたのはダイミョウセセリ。

ダイミョウセセリ
イメージ 11
 後翅の白線が少し薄い関西型でした。

 暑くなってきたのでお昼で撤収。

 おしまいです。