7/31 ヤブヤンマ、カトリヤンマ

 仕事が早く片付いたので、時間休をもらってMFに立ち寄ってきました。これだけ陽射しが強く暑いと、林の中でヤンマ類が休んでいるだろう、その寝込みを襲ってやろうとの魂胆でしたが、MFに着いたときには午後4時半を過ぎていて、日もずいぶん傾いていました。

 林の中へと踏み込むと、そこそこ風が通って思ったよりも暑くない。これは難しいかな?と思いつつ、慎重に進みます。

 林縁ではオオシオカラトンボが縄張りを張っていました。

イメージ 1


 近くの林の中には♀の姿も見られました。

イメージ 2


 いつもの所ではヒメアカネのかわいい姿がありました。

ヒメアカネ 未成熟♂
イメージ 3
 腹部はまだ褐色~オレンジ色です。薄暗いと被写界深度が稼げないので厳しいです。


 少し離れたところには少し成熟が進み、赤く色づいた個体もいました。

ヒメアカネ ♂
イメージ 4


 そろそろ核心部へ近づくと、黒っぽいものが飛び出します。やはりもう目覚めかけているのか敏感で、こちらが見つけるより先に飛び出します。もっとも、薄暗い林の中で黒っぽいトンボが止まっているのを見つけるのは至難の業なんですが(と言い訳を)。

 幸い比較的ゆっくり飛んでくれるので、動いていると何とか目で追うことができました。しかし次に止まってくれる場所が撮りやすいかどうかは別の話で、たいていは高い枝へと舞い上がっていきます。

 それでも何とか証拠写真が撮れる位置に止まってくれました。

ヤブヤンマ ♀
イメージ 5


 成熟が進み青い目になった♂もいました。

ヤブヤンマ ♂
イメージ 6
 青い目がきれいですねぇ。

 カトリヤンマもいました。

カトリヤンマ 未成熟♀
イメージ 7
 まだ未成熟な個体は褐色で地味ですね。


カトリヤンマ ♂
イメージ 8
 こちらは少し成熟が進み、胸部は黄緑色になっていましたが、まだ目の色が微妙ですねぇ。


ハグロトンボ ♀
イメージ 9


ハグロトンボ ♂
イメージ 10
 ♂の腹部はメタリックグリーンに耀きます。
 いつもならハグロトンボはもっとたくさん見つかるのですが、今年はなぜか少ないような?時期的なものか、時間帯か、それともすでに水辺へ出ているのなら良いのですが。

 チョウではサトキマダラヒカゲが次々飛び出しますが、なかなか良いところには止まってくれず、写真は撮りませんでした。

クロコノマチョウ
イメージ 11


コジャノメ
イメージ 12


アオスジアゲハ
イメージ 13


 樹液が出る樹には クワガタの姿がありました。

イメージ 14


イメージ 15

 クワガタを捕りに来たんだったら喜んだでしょうね。

 短時間の探索でしたが、いろんな成果が得られました。

 おしまいです。