5/21 アカシジミ、ウラゴマダラシジミ、アオバセセリ、アサギマダラ

 この週末を利用して、高山のオレンジことクモマツマキチョウを撮りに行く予定でした。ところが直前になって叔父の訃報が舞い込み、あえなく中止に。葬儀も無事に終わり、日曜日がフリーになったため、里山巡りに出かけました。

 現地に着くと蝶友さんにバッタリ。情報交換しつつ、楽しく撮影することができました。

アカシジミ
イメージ 1

イメージ 2
 出初めで皆新鮮。これは嬉しいですねぇ。


チャバネセセリ
イメージ 3
 よく見ると翅が傷んでいたのが残念でした。

 さてこの場所のメインターゲット、ウラゴマダラシジミを探しますが、なかなか現れず。蝶友さんによると、前日発生を確認した、とのことなのできっと居るはずなんですが…。捜索範囲を広げ、ずいぶん奥まで行ってみましたが姿なし。これは今日は諦めるしかないかと、ガッカリしながら引き返す途中、何気なくイボタの梢を見ると白いチョウが1頭。やったね!

ウラゴマダラシジミ
イメージ 4
 今年の初見、これまた新鮮なのが良いですね!

 しばらくすると開き始めました。
イメージ 5
 遠いながらなかなかの美男子です。

 一瞬翅を閉じたと思ったら飛び上がり、イボタの周りを何周かした後、少し近くに止まりました。
 でも角度がイマイチ。
イメージ 6
 足元に制約があったため、回り込むことができずこれが精一杯でした。

 一応目的だった2種のゼフが撮れたため、山へ移動することにしました。

 途中、アサギマダラが飛んでいるのを発見、車を停めて。

アサギマダラ
イメージ 7
 何とか証拠写真はゲットできました。

 さて、目的の場所に到着、狙いどおりグミの花が満開でした。これは期待できるぞと、グミを見て回ると、大きな青い影。いました!

アオバセセリ
イメージ 8
 良いですねぇ、新鮮です。

イメージ 9
 ほんの数分で飛び去り、後が続きませんでしたが、この場所での初撮り、今まで話には聞いていても出会ったことがなかったので、大感激でした。

 ここでのおまけは…

クロアゲハ
イメージ 10
 写真的には証拠写真止まりです。

 所用の時間が近づいたので帰宅する蝶友さんを見送り、地元の里山へと向かいました。

 つづく…