5/27 ウラギンシジミ、イチモンジチョウ、カラスアゲハ

 前回の続きです。

 ウラギンシジミが私のカメラバッグにまとわりついてきました。染みこんだ汗なんかに惹かれたんでしょうか。それにしては長い間止まるわけではなく…もしかして嫌われた?(^^;)

ウラギンシジミ ♂
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
 夏型の新成虫ですね。


オグマサナエ ♂
イメージ 4
 春のサナエがまだ活動していました。


ヤマサナエ ♀
イメージ 5
 小さな流れの上で、ホバリングしていました。産卵しているようでした。


ヤマサナエ ♂
イメージ 6
 こちらもホバリング中。


コシアキトンボ ♀未成熟
イメージ 7
 水辺から飛び出してきて、繁みの奥に止まりました。翅の輝きから見て羽化直後のようです。


 場所替えで移動。

テングチョウ
イメージ 8
 新鮮なテングチョウが出迎えてくれました。それにしても今年も多い。大発生の様相です。


 テリを張っていたのはイチモンジチョウ・。

イチモンジチョウ
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 12
 合間にウツギで吸蜜。


アサマイチモンジ
イメージ 11
 アサマイチモンジもいました。

 スピーディーに滑空しながら飛び回っているチョウがいました。今にも止まりそうでしたが、なかなか止まりません。やっと止まったと思ったら、遥か高みの葉っぱの影。

ミスジチョウ
イメージ 13
 いるとは聞いていましたが、今回初めて姿を確認することができました。


 ウツギの花に来ていた黒いアゲハ。

カラスアゲハ
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
 カラスアゲハも今年の初撮りでした。

 チョウやトンボが増えてきて、良い季節になってきました。

 おしまいです。