8/19 ルーミスシジミとムラサキ兄弟、ミカドアゲハ

 蝶友さんをお誘いして、ルーミスシジミを探しに行ってきました。

 7月以来、ずーっと猛暑が続いていたのに、この日は比較的過ごしやすい。山道を歩いても、汗だくにはなりません。“真夏のルーミス探索=汗だくで熱中症寸前”の等式が自分の中で完成していたので、これってどうよ?!
 まぁ、楽なのは良いんですけどね。

 いつもどおり、まず出迎えてくれたのは、

イメージ 1
 あまり暑くないせいか、止まるとすぐに翅を広げます。とうとう翅裏は撮れずじまいでした。


ミヤマカワトンボ ♀
イメージ 2
 道路上で止まっていました。だけど、ミヤマカワトンボには渓流で出会いたかったな。


 歩きながらルーミスを探しますが、なかなか現れず。
 たまに飛んだと思ったら、ちょっと茶色っぽかったり。

ムラサキシジミ
イメージ 3
 まぁ、ルーミス探索にはもれなく付いてくるおまけですね。

イメージ 4
 ちょっとだけ開翅。♂でした。

イメージ 5
 斑紋くっきり!な個体もいました。

 今日の気温では、日陰に降りてきていないかも?と焦りが見え始めた頃、蝶友さんが見つけてくれました。


ルーミスシジミ
イメージ 6
 だけど遠くて高い。猛暑の時期、いつもなら脅かさない限りは低い日陰から離れないことが多いんですが、この日は違った。飛ぶごとに高い枝へと離れて行き、ついに見失ってしまいました。

イメージ 7
 2頭目は初めは低いところにいましたが、ふと飛び立つと高~い所へ。いつもと勝手が違いました。

 結局この日見たのは、この2頭だけ。ルーミスには猛暑とは言いませんが、普通に暑い日が良いみたいですね。

 早々に諦めて移動。

 次に行ったところでは、少し大きめのムラサキが。

ムラサキツバメ
イメージ 8
 やった、これでムラサキ三兄弟、コンプリートです。あ、でもこの個体、飛んだところを見ると女の子のようでしたが。

イメージ 9
 そしてもう一頭。にしても光の加減か、カメラのWB設定はいつものオートなのに、いやに茶色っぽく写ってしまいました。これでしっぽが切れていたりしたら、ムラサキシジミと間違えますね。


 そしてこの日一番の幸運が。

ミカドアゲハ
イメージ 10

イメージ 11
 まさか真夏にミカドアゲハが見られるとは、思ってもみませんでした。第3化になるんでしょうか?
 なかなか、興味深いです。

 一番の本命だったルーミスは低調でしたが、大きな「おまけ」があったのはラッキーでした。

 ご一緒した蝶友さん、お疲れ様でした。

 おしまいです。