3/9 ベニシジミ初見、モンキチョウ交尾

 このところ忙しく、3月9日の記事のつづきが1週間遅れになりました。

 この日はモンシロチョウの他にベニシジミも初見でした。

イメージ 1
 春のベニシジミはオレンジ色が鮮やかです。

ウラナミシジミ ♀
イメージ 2
 きれいな♀でした。

 今年はウラナミシジミの発生がとても早くて2月10日に♂を撮影しました。和歌山県南部海岸沿いの無霜地帯はともかく、北部の少し内陸に入った地元では異常に早かったです。そもそも、今までは越冬すらしていなかったのでは?と思っていました。

キタテハ
イメージ 3
 越冬明けにしては傷みの少ないきれいな個体でした。でもよく見ると後翅の沖差が左右で違うような?

モンシロチョウ ♀
イメージ 4
 白いチョウが飛んでいたので、モンシロチョウかと思い追いかけていたら、モンキチョウの♀でした。
 ♀は今年の初見でした。


イメージ 5
 ♂はそこそこの数がいて。吸蜜シーンも撮ることができました。


イメージ 6
 一回りして先ほど♀がいた辺りに戻ってきたら、交尾態発見!

 春ですねぇ!

 この日はルリシジミらしいチョウも1頭見ましたが、撮影は叶わず。風が強かったせいもあり、あっという間に見失ってしまいました。

 おしまいです。