5/19 カラスアゲハ、ダイミョウセセリ、アオサナエ

 この日は昨日のリベンジをしようか、それとも蝶友さんからいただいた情報にチャレンジしようかと、家を出て車のエンジンをかけるまで迷ったあげく、後者の情報に賭けてみることにしました。

 結果は…惨敗!まぁ、こんなもんだわな。

 それでもうれしい成果がありました。

コチャバネセセリ
イメージ 1
 高標高地のため、いつものMFに比べるとまだ新鮮でした。


イメージ 2

イメージ 3
 秋口になると数を増やすチョウですが、なぜかこの場所はいつもこの頃から見かけます。

 情報がこれらの系統のものだったので、怪しい影を見つける度に慌てて近寄りますが、いつもこれらのどちらか。まぁ、そううまくいくわけないくらい手強いし、イチモンジセセリは初撮りなので、それなりに嬉しい。


イメージ 4
 紅が鮮やか。


イメージ 5
 これも新鮮で良いな。


イメージ 6
 遠目では鮮やかな赤だったので、ヒメアカタテハかと思っていたら、アカタテハでした。


キタテハ
イメージ 7
 越冬明けの個体だと思いますが、その割には翅の傷みが少なかった。

 赤、黄とくれば、「あお」を撮りたいものですが、そううまくいくわけがない(笑)。


イメージ 8

イメージ 9
 黒系アゲハがノアザミに来た!と喜んで近寄ると、胴体に赤い模様が見えてガッカリしてみたり。最近増えたね。それでも、♀の褐色っぽい淡い色は良いね!

 ちょっと雰囲気の違う黒いのがノアザミに。

カラスアゲハ ♂
イメージ 10

イメージ 11
 綺麗な緑系のカラスアゲハ。実に美しい!メッチャ嬉しい!!

 青系の翅よりも、緑系の翅の方が、格段に美しいと思っています。

イメージ 12
 ♀探しの合間に一息。

イメージ 13
 せっかくの新鮮個体が草被り。残念!


ダイミョウセセリ
イメージ 14

イメージ 15
 今年初撮り。この辺りの典型的な中間型です。

 トンボでは。

ニホンカワトンボ ♂
イメージ 16

ニホンカワトンボ ♀
イメージ 17
 目と目の幅に比べて、肩が高く盛り上がっているのでニホンカワトンボだと思っているのですが…カワトンボは難しい。


 この日、カラスアゲハと共に嬉しかったのはこれ。

アオサナエ ♂
イメージ 18

イメージ 19
 これは嬉しかった!アオサナエ自体、見るのは2回目、それも前回は和歌山県内じゃなかったし。県内で見られたのは素直に嬉しい。

 今回も本命との出会いはなかったけど、大きなサプライズがあったので、ヨシとしよう。

 おしまいです。