10/29 ハイキング その2

 林内の続き…
 
 足下に紫色を帯びた赤い実。
ツルリンドウの実
イメージ 1
 薄暗い林の中なので、いい写真が撮れませんでした。やっぱり三脚が要るなぁ。
 
 まさか花はもうないだろうと思っていると、意に反して…
ツルリンドウの花
イメージ 2
 まだ花を咲かせている株がありました。花期が結構長いんですね。
 
 息が上がりつつ山頂近い草原にたどり着くと、そこには…
リンドウの花
イメージ 3
 こちらが「本家」です。日が射していたので、花も満開でした。
 晩秋の草原を彩る花ですねぇ。
 
 写真を撮っているとき、出会った「おばさん」ハイカーとの会話。
お:「この花、初めて見たけどなんていうの?」
K:「リンドウですよ」
お:「うそ~!リンドウって、こんな山に生えてるものなの?それに…リンドウって、花が開くの?先がつぼんでいるのしか、見たことないよ?お花屋さんで売ってるのもそうだし」と思いっきり疑いのまなざし。
K:「リンドウって、日が当たると花が開くんですよ」といえば
お:「そうなのぉ~?やっぱり違うと思うけど…」…もう勝手にせい!
 
 同じ草原に、白い花も咲いていました。
センブリの花
イメージ 4
 久しぶりに見る花です。ここにもあったんだね。
 漢方薬として用いられる、あの「センブリ」です。生薬名は「当薬」というそうですが…ムチャクチャ苦いんだとか。
 
 そして山頂の草原には少し色の濃い花が。
ムラサキセンブリの花
イメージ 5
 な・な・なんと~!こんな所にあったんだねぇ。お初にお目にかかります!
 一度は見たかった花だけに、大感激!これは、言い出しっぺの嫁さんと、行きたいと駄々をこねた下の子に感謝せねばなりません。
 
 そしてその近くには…
 
ヤマラッキョウの花
イメージ 6
 赤紫の可愛い花です。
 今までにも見たことはありますが、こんなにたくさん生えているのを見るのは初めてでした。
 
 チョウも花に引かれてやって来ました。
イメージ 7
 肝腎の花がよく見えませんが…^_^;
 それにこんな山に来てまでツマグロヒョウモンとは…あまり嬉しくもないのですが、他のチョウがいなかったので。
 
 ここでさっきの「おばさん」ハイカーたちが再登場。
お:「この花はなんていうの?」とヤマラッキョウを指差して。
K:「ヤマラッキョウですよ」
お:「へぇ、そうなのぉ。そういえばらっきょうの花に似てるかも」
お:「この花、どんな香りがするのかしら?」
 顔を近づけて匂いをかぐのかと思ったら…ブチッ!
 なんといきなり摘み取り!
お:「あ、結構良い香り!○○さんもかいでみて」と友達に差し出しました。
 そこで思わず言ってしまいました。
K:「匂いをかぐだけなら、摘み取らんでもかげるやん!」
 気まずそうな「おばさん」たちがそこにいました。
 
 ちょっぴり後味が悪くなったハイキングになってしまいました。
 ちなみに…ムラサキセンブリのことは教えませんでした…というか、聞かれる前に下山したのでした。