3/16 シーズン・イン

 今朝、愛犬の散歩がてら近所の堤防へ行ってみました。晴れ間が広がっていたので、モンキチョウでも出てないかと期待を抱きながら。
 
 思ったとおり、モンキチョウがチラチラと飛んでいるのが見えました。モンキチョウは私にとっては今日が初見です。でも、状況から考えると、少し前から発生していたんだと思います。
 一応カメラを持参していたのですが、近くへ飛んでくると愛犬が追い払うので、当然のことながら写真は撮れません。仕方なく、散歩を終えてから出直すことにしました。
 
 再び堤防に来てみると、さっきより気温が上がってきたせいか、たくさんのモンキチョウが舞っていました。
 これはなかなか止まらないかも?と心配していると、中にはお腹を空かしたのもいて、吸蜜シーンを撮ることができました。
 
イメージ 1
 今年の初モンキです。と同時に今春羽化したチョウの初撮影となりました。
 
 白いチョウが飛んでいたので、もしかしてモンシロチョウ?と思いながら近づいてみると、モンキチョウの♀でした。
 
モンキチョウ 白色型♀
イメージ 2
 飛んでいるのを遠目で見ると、紛らわしいんですよねぇ。
 
 足下から小さなチョウが飛び出しました。追いかけていくと…
 
イメージ 3
 今年の羽化チョウ、2種目ゲットです。ベニシジミは今日が初見でした。
 嬉しかったので、もう1枚。
 
イメージ 4
 
 
 さらに歩いていると、今度は少し大きめのチョウ。
 
キタテハ
イメージ 5
 これは越冬組ですが、今年の初見なので嬉しくなってパチリ。越冬明けにしては翅の傷みが少ない個体でした。
 
 モンシロチョウも出てるだろうなと思いながら畑を見渡せる場所まで来ると、予想どおり何頭か飛んでいるのが目に付きました。でもなかなか止まらないようです。
 
 ダメ元で近づいてみると、1頭が足下から飛び出しました。しまった、もっと気をつければ良かったと後悔しながら目で追うと、少し離れたところに止まりました。羽化後間もない個体だったようで、これはラッキーでした。
 
モンシロチョウ
イメージ 6
 これも今年初ゲット。モンシロチョウは1週間前、3月9日に初見だったんですが、その後何度か目撃したものの撮影のチャンスがなかったのでした。
 
 1頭のモンシロチョウが堤防の方へと飛んでいって、止まったように見えたので慌てて後を追いかけました。でもすぐに飛び立たれてロスト。ガッカリしながら辺りを見渡すと、溝を挟んだ数メートル先の草むらに妙な違和感を感じました。丸く小さな白っぽいのが日光を反射していたのです。まさかなぁと思いながら思い切りズームアップしたカメラのファインダー越しに見てみると、シジミチョウのようでした。ヤマトシジミかも?と思いながら回り込んで近寄ると、思ったとおり。
 
 とりあえず証拠写真をゲットして、よく見ると眼が黒い。なんとルリシジミの♂でした。
 じっくり撮ろうとそっと近づくと、いきなり飛び立ちました。これはヤバイ!と思いながら追いかけると、幸いすぐに止まってくれました。
 
ルリシジミ ♂
イメージ 7
 ルリシジミも3月9日の初見でしたが、写真は今日が撮り初めです。
 
 その後も何度か飛び立ちますがすぐに止まるの繰り返し。この子も羽化したてのようです。
 嬉しくなってこんな事をして遊んでみました。
 
ルリシジミ ♂ 手乗り
イメージ 8
 目の前に指を持って行くこと数回、何とか乗ってきてくれました。いやぁ、楽しいねぇ。
 
 午後から用事があったので、これでおしまいにしましたが、場所を替えたらさらに追加できたかも知れません。
 
 それでも1時間あまりの間に越冬種1、非越冬種4をゲットすることができました。
 私にとっては今日がシーズン・インの日だと言って良いでしょう。
 
 おまけ
 
ヒナバッタ
イメージ 9
 小さなバッタです。この時期に成虫でいるということは、成虫越冬するんでしょう。
 
イメージ 10
 昆虫ではないですが…(笑)道路上に出てきて餌を探していました。
 
 おしまいです。