7/21 高嶺の別天地から酷暑の地へ おまけ編

 避暑には最高だった別天地から無事下山してきた一行が向かった先は、今度は一転、酷暑の地でした。ここしばらく雨が降っていないのか、雑草の葉が巻いてしまい枯れる寸前のようにも見えました。
 ところがここはある意味、別天地。目的のチョウがどっさり!私にとっては初めて見るチョウだったのですが、鮮度を選べるという贅沢さ。しかも一度目をつけたチョウが他のチョウと混じり合うために見失ってしまうという困った事態も…こんなの初めて。
 
 そのチョウとは…
 
ミヤマシジミ ♀
イメージ 1
 オレンジの帯が鮮やかです。
 
ミヤマシジミ
イメージ 2
 後翅の黒斑の中にちりばめられた青色鱗が良いですねぇ。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
ミヤマシジミ ♀
イメージ 8
 ♀は表のオレンジが奇麗でした。それに新鮮な子は光が当たると妖しく光り、渋いですねぇ。
 
ミヤマシジミ ♂
イメージ 9
 逆に♂の方は平凡というか…鮮度が悪いせいもあるんでしょうが。
 
イメージ 10
 
 いやに白っぽいのが居る、と思って撮ったら…
 
ツバメシジミ
イメージ 11
 一瞬謎のチョウに見えてしまいました。それだけチョウの多さに舞い上がっていたということでしょう。暑さで頭がボゥーっとしていたせいもあるかも知れませんが(笑)。
 
 最後にma23さんが見つけて下さいました。
 
イメージ 12
 
 さらに近づいて…
 
イメージ 3
 私にとってお馴染みの和歌山クロツに比べてあっさりしている気がしました。後翅のオレンジが帯状になっているし、全体に褐色を帯びているようです(これは日が傾いているせいもあるかも知れませんが)。
 
クロツバメシジミ (参考・和歌山産)
イメージ 4
 最後に良いものを見せていただきました。
 
 この2日間、お二人には本当にお世話になり、ありがとうございました。文字どおり足を引っ張りつつも楽しい思いをさせていただきました。
 これに懲りませず、また機会がありましたらお声かけ下さいませ。
 
 …ちなみに足の方はというと…
 月曜日、2階の寝室から1階へ降りるのが一苦労。
 火曜日、月曜よりは少しマシになりました。
 水曜日、速く歩くと太腿に違和感が。
 木曜日、ほぼ正常。
 いやぁ、回復に時間がかかるもんだ~
 
 本編とおまけ、これにておしまい。
 
 ちょっと気になるチョウがいたので、これは後ほど…おまけのおまけ編?(^^ゞ