9/14 トワイライトエキスプレス 紀南編

 前日、大阪で出発を見届けたトワイライトエキスプレス。天気が良さそうなので、紀南まで遠征し、待ち受けることにしました。地図で当たりをつけた海岸。幸いにも近くに駐車場がありそうなので、そこに決定。
 
 深夜に自宅を出発、駐車場に入るとすでに何台かの車が駐車中でした。早速仮眠に入りますが、駐車場に入ってくる車が次々とあり、うるさいのなんの。やっとうとうとしたら、今度は周りからドア開閉の音。まだ暗いのに…と思いながらも眠っていられなくなり、撮影ポイントに向かうと、すでに三脚の行列ができていました。それでも何とか狙いの位置に場所を確保することができました。
 
 本番まではまだまだ時間があるので、その間に通る列車で予行演習。
 
クモハ105-505
イメージ 1
 よく自宅の前を通る電車です。ここまで出張に来てたんや~。
 
クモハ105-30
イメージ 2
 同じ105系ですが、1枚目との違いにお気づきでしょうか?構造的に大きく違うところがひとつあります。
 ちなみに色は2枚目の方は水色っぽく見えますが、同じ青緑色です。この色、見たまんまに写すのが実に難しいんですよね~。技術のせい?といわれればそれまでですが…(^^ゞ。
 
クロ282-2 くろしお
イメージ 3
 2012年3月のダイヤ改正で、それまでの名称・オーシャンアローが廃止され、くろしおに統合されましたが、私にとってはこの283系を見ると未だに、オーシャンアローの名前がまず浮かんできます。。 
 
 そして、いよいよ本命が登場です。
 
DD51-1193+DD51-1109 トワイライトエキスプレス
イメージ 4
 機関車はおそらくDD51だろうな、とは思っていましたが、まさか重連で現れるとは。これは嬉しい読み違えでした。ただ、ヘッドマークが付いていなかったのは大誤算。
 
イメージ 5
 先の台風の影響で、海岸に漂着物が多かったのは残念でした。
 
 今度は新宮発の紀勢線ランチクルーズとして折り返してきますが、まだまだ時間はあるし、ということでここでしばらく暇つぶし。
 
クモハ105-6
イメージ 6
 青緑地にグレーの帯を巻いたのが、紀勢線の旧塗装。さていつまで見られるか…。
 
クロ380-5 くろしお
イメージ 7
 これも2012年3月ダイヤ改正まではスーパーくろしおとして活躍していました。
 
 少し場所を移動して、期間限定列車「ハローキティ和歌山号」を狙いましたが、半逆光、しかも晴天!という悪条件の下、見事失敗。慌てて撮影場所を求めて移動開始。
 時間も迫ってきたので、道路脇の広場から狙うことにしました。
 ここはご覧のように撮影ポイントとしては二流以下で、他に誰もいませんでしたが、ここに来るまでの間の良さそうなポイントには、三脚がずらりと並び、とても割り込める余地がありませんでした。
 
DGBC2A-1 ハローキティ和歌山号
イメージ 8
 非電化路線向けの充電型バッテリー電車、Smart BEST(スマートベスト)が初の営業運転を行っています。ただし、12月14日までの期間限定。
 
 本命がやって来ました。
 
DD51-1109+DD51-1193 紀勢線ランチクルーズ
イメージ 9
 線路際で見ると、迫力が違いますね。
 
 これで本日終了と、ちょっとプチ観光で風景写真を撮りつつ車に戻り、さて帰路につこうと自宅方面に車を走らせますが、なぜか車が多くプチ渋滞に。そういえば、ランチクルーズが通過するまではいつもどおりの通行量だった様な気がします。もしかして、私も含めた撮り鉄のせいかも?(^^ゞ。
 
 途中の駅で停車中のランチクルーズを追い越し、有名撮影どころに近づくと、次々に車が停車。やはり…(^^ゞ。その辺の空きスペースはすでに満車状態、仕方なく先へ進むことにすると、いつの間にか渋滞解消(笑)。面白そうなところで再び狙うことにしました。
 
イメージ 10
 ごちゃごちゃしすぎですが、仕方ないか。
 
 再び帰路に。途中でまたまた追い越し、またまた撮り鉄らしき車は有名撮影どころの方へ次々と向かっていきますが、今頃行っても車を駐めるところもないだろうということで、自分の中では本日終了、という思いが濃くなっていたため先へと進みました。
 
 家族への土産を買い車を走らせていると、再び撮り鉄が待機している姿がちらほら。念のため、気になっていたポイントへ行ってみると、まだ通過前のよう。
 
 草木が茂りすぎて撮影地としては最低の状態になっていましたが、ポイントを探して移動中に通過したらアホらしいし、有名な橋を絡めて撮りたかったのでそこで最後の撮影。
 
イメージ 11
 機関車だけ、それも先頭車両しかまともに写りませんでしたが、まあいいか。
 
 もう一回、最後に…という気もしたのですが、移動のために乗った高速はプチ渋滞(これはいつもの区間のことなので撮り鉄のせいだけではなさそう(^^ゞ)。もう間に合わないだろう、ということで今度は本当に帰路についたのでした。
 
 ということで帰路の追っかけ、けっこう楽しかったです。が、同時に撮り鉄のあまりの多さにビックリもしました。
 
 久しぶりに撮り鉄に夢中になった2日間、終了です。
 
 列車を待つ合間にチョウなども撮ったので、それは次回に。