#鉄道、列車

7/13 105系と227系

当地を走るJR和歌山線。昭和59年の電化以来、活躍してきた105系の引退が間近になってきました。 今年3月に117系が引退、それに代わって新型の227系1000番台が活躍を始めていて、105系も徐々に数を減らし、この秋にはすべて引退してしまう、とのこと。 前置き…

6/23 近鉄特急&阪神電車

このところ更新が滞っていて、久しぶりのアップになります。日付的には2カ月近く空いてしまいました。 自分の行動に、更新が着いていきません。まぁ、これは以前からの傾向ですのでご勘弁。 さて、この日は所用で大阪方面へ行ったついでに、何年ぶりかで近…

3/24 おかでんチャギントン

岡山電気軌道で3月から「おかでんチャギントン」の運行が始まったとか。その宣伝のため、和歌山電鐵では昨年10月から「おかでんチャギントン」ラッピング車を運行していたそうな。知らんかったわぁ。そのラッピング車の内装をバージョンアップして3月か…

3/16 ダイヤ改正、の前に

3月16日(土)JRのダイヤ改正がありました。ネットで見るとおおさか東線全線開業の華やかな影に隠れて、北海道での駅の廃止や広島地区の115系、105系の引退、中央本線(東線)の257系引退などなど、話題に上ってますが、地元和歌山でも227系…

227系1000番台

2月23日、和歌山線の新型車両の試乗会と橋本駅での展示会が実施されました。 私は試乗・展示には参加しませんでしたが、せっかくの機会なので撮り鉄。 手前の盛り土で足回りが隠れてしまい、残念な結果に。 後撃ちは正面に光が回らず。 ま、いいか。 3月16日…

12/4 ダブルパンタ

チョウを追いかける合間に、合わせ技で鉄も。 引退までのカウントダウンが始まった105系500番台。その中の一部、パンタグラフを2つ搭載した電車です。 例年11月下旬辺りから翌年3月下旬頃までの間、パンタグラフを2つとも立てて運転されます。 そ…

11/21 新車

新車、と言っても残念ながら我が愛車のことではありません。 我が家のすぐ近くを通っているJR和歌山線。昭和59年10月に電化されて以来34年間にわたって活躍してきた105系500番台、それに平成14年頃からメンバーに加わった117系の引退が発…

11/20 真田赤備え電車

先にこの日の鉄活ついでに撮ったチョウなどを投稿しましたが、今回は鉄活の方の写真を。 2016年に放送されたNHKの大河ドラマ「真田丸」を記念して、2015年11月から約1年間の予定で登場した南海電鉄髙野線の真田赤備え電車でしたが、撮る機会がないままに…

11/4 パンダくろしお

朝、子供を学校まで送っていったついでに、久しぶりに撮り鉄を楽しみました。 205系 阪和線の普通列車といえば、少し前までは水色の103系とステンレスの205系がほとんどだったのですが、225系に置き換えが進み、103系は東羽衣支線用のが残っ…

6/20 めでたいでんしゃ

南海電鉄の紀ノ川駅~加太駅を結ぶ、加太線。またの名を「加太さかな線」。2両編成の電車が走るローカル線です。 終点にある加太には漁港があり、身の締まった美味しい鯛で有名です。 この加太線の観光列車として4月29日から運行を開始した「めでたいで…

4/29 大井川鐵道

予定どおりベッコウトンボを撮った後、次ぬ向かった先は…鉄分の濃い私としては、やはりここでしょう。 実はこの県内には興味深い鉄道が他にもいろいろあるのですが、先ずは私にとって一番思い入れがある電車が走っているこの鉄道に決めました。 一番手軽に狙…

4/24 & 5/4 真田丸ラッピング

今年3月から地元の線を走っていた、NHKの大河ドラマ「真田丸」とタイアップしたラッピング電車。撮りたいと思いながらも、なぜか今まで縁が無く、一度だけちらっと目撃しただけでした。 4月24日朝、早く目が覚めたのでぼんやり窓の外を眺めていると、…

1/9 スター・ウォーズ号

500系エヴァンゲリオン号を撮影した後、第3目的の撮影に向かいました。 途中、乗った車両が大和路快速の221系。その先頭車には転落防止柵が付いているのに気付きました。 クモハ220-1 221系で付いているのを見たのは初めてでした。 首都圏では消…

1/9 特別なトワイライトエキスプレス、500系エヴァンゲリオン

先日の寒波までは暖かい日が続いていたので、年明けでも非越冬組のチョウの姿が見られたらしいですが、私は 昆虫方面の活動は休止中。したがいまして、もうひとつの趣味、『鉄』の話題が続きますが、ご勘弁を。 さて、本題に戻ります。 大阪~札幌間を結んで…

12/12 撮り鉄・カラーコレクション

撮り鉄を引っ張ります。 そんなわけで(どんなわけだ?と、思われる方は、↓の記事をご覧ください)すっかり予定が崩れてしまったため、目的地への道中の駅で撮り鉄をすることにしました。 京浜急行 800系 京浜急行 2100系 関東の赤い電車と言えば、この京急…

12/11~12 夜の撮り鉄

2016年最初の書き込みが「鉄」の話題で申し訳ございません。おまけに先月の話題でもありますし。 当ブログの「性格」でありますので、ご勘弁ください。 さて、本題に入ります。 12月8日から13日まで開催されていた日本チョウ類保全協会の企画展「チョウが消…

12/11 紀州鉄道

この日は全国的に強風が吹き荒れた1日になりました。所用のため午後から休みを取り、所用までの時間つぶしをしに来たものの、強風の影響による運転見合わせや、樹の倒伏によりダイヤが大幅に乱れていて、目的の289系くろしおは姿を見せず。紀伊田辺-御…

12/5 381系ラストラン

今年10月30日をもって引退した381系くろしお。その営業運転最後となる「ありがとう381系きのくに線の旅」で381系が走ると聞き、その雄姿を見に行ってきました。 どこに行こうか、さんざん迷った結果、有名撮影地はどこも人でいっぱいだろうと言…

11/22 徳島遠征 合間の鉄

初めての徳島遠征、時刻表を調べてみると、隙間時間を利用して鉄ができることが解ったので、同行のNさんの了解をいただきちょっとい寄り道。 地方のローカル駅としては立派な駅舎のようです。たしか、以前はこの線の終着駅だったように記憶しています。 入…

9/23 いすみ鉄道

この日はシルバーウイーク最終日=家族旅行の最終日、明日からは仕事です。したがって、16時過ぎには帰路に就かねばなりません。 で、この日はどうするか、もう一泊するのであれば計画もあったんですが…それはローカル私鉄を利用した房総半島横断の旅。JR…

9/5 緑の南海電車 その2

今回も鉄ネタです。今、虫方面のネタが尽きたもので、申し訳ありません。 さて…先日撮った期間限定の緑の南海電車、9月に入ると130周年記念のヘッドマークを外す、ということなので再び撮りに行ってきました。 今回も同じ場所、芸がないったら…(笑)。 先…

8/22 緑の南海電車

鉄ちゃんの記事が続きます。 お盆明けの中止になった一家揃っての家族旅行、その代替えとして短縮の上、この週末を充てていたのですが、諸般によりそれも中止。 息子が「学校のクラブの練習に行くから送って」というので朝から出かけました。調べてみると、…

8/18 名古屋へ日帰り

お盆明けに予定していた家族旅行、諸般の事情により中止になってしまいました。 それでも何とか1日だけ捻出、前々から電車でどこかへ行きたい、と下の子からリクエストされていたので、名古屋方面へ行くことになりました。で、どこへ行くか、ということにな…

5/9 買い物ついでの鉄ちゃん

白馬遠征中に携帯へ電話が入りました。 「○○ですけど、ご注文の品が入荷しました。いつ取りに来られますか? (実際はもっと丁寧な電話であったことを申し添えます)」 「(いつって言われてもなぁ…)ちょっと今のところわからないんですが。」 「かなり遅くな…

4/18 三色こうや号

この日、朝は冷え込んでいました。愛犬の散歩に出ると肌寒い。でも、こんな日は昼間になると暖かくなるものです。 で、どこに行こうかと迷ったんですが、結局、期間限定の「鉄」に決めました。 今年、高野山開創1200年にあたり、それを記念して、大阪(難…

12/6 サロンカー紀伊

先日サロンカーなにわを撮影した後、これについて調べたいことがあったのでネット検索をしていたら、思わぬ記事が目に飛び込んできました、なんと、和歌山線をサロンカーなにわの車両が走るとな?それも懐かしの列車名「紀伊」という名前で。 これは撮らなア…

12/1 旧塗装×2

師走に突入した初日の朝、通勤途中の踏み切り待ち。今日は運良く?私の車が先頭です。 駅に停まった電車を見ると、旧塗装。助手席側の窓を開け、常備しているカメラを構えて待っていると、運良く旧塗装同士の4両編成でした。 クハ104-508他 久しぶり…

11/16 サロンカーなにわ

「サロンカーなにわ」が紀勢本線を走る! 突然うれしい情報が飛び込んできました。 ところが当日、所用があったのでどうしようかと悩んでいたんですが、午後からに変更できることになり、急遽出撃してきました。しかし、あまり遠くまで行けないし、有名撮影…

11/9 阪急電車 宝塚歌劇100周年

早朝から息子が友人たちとUSJへ遊びに行きました。 嫁さんが仕事が終わってから迎えがてら自分も電車で行くと言っていたので、「それやったら向こうへ着くのが夕方で、入る時間もないでぇ」ということで、急遽車で送ることに相成りました。 嫁さんは年間…

10/28 きいちゃん電車

日曜出勤の代休が取れたので、地元のクロツバメシジミ探索に行ってきました。 ところが、いつも車を駐める場所に年配の方が車を駐め車内で食事中。後ろへピッタリ駐めるわけにも行かないし…ということで、少し離れたところに駐めその近辺を探してみましたが…