11/9 阪急電車 宝塚歌劇100周年

 早朝から息子が友人たちとUSJへ遊びに行きました。
 嫁さんが仕事が終わってから迎えがてら自分も電車で行くと言っていたので、「それやったら向こうへ着くのが夕方で、入る時間もないでぇ」ということで、急遽車で送ることに相成りました。
 嫁さんは年間パスを持っているので、ゲート前で車を降りてそのまま入場、私は入る気が最初っからないので、鉄ちゃんでもして時間をつぶすか…ということで、いつも入れる駐車場へGO!ところが、時間が午後3時前、駐車場は満杯、道路上には順番待ちの車の列ができていました。
 こりゃぁ、あかんわ~、ということで駐車場探しの放浪の旅に出ることに。
 ナビで駐車場のマークを探しつつひたすら移動するも、無情にもどこも満杯。さすがUSJ、ハリポタ効果絶大ですな。
 とうとう駅の数でいうと最寄り駅から3駅離れた駅前に空きを発見。その時には最初の駐車場に入れようとしてから1時間経過。時刻も午後4時になろうとしているところ。空も曇って暗いし…ということで多少の悪条件でも撮れる駅撮りに変更。久しぶりに阪急電車を撮りに行くことにしました。
 
阪急6000系
イメージ 1
 沿線に箕面、京都など紅葉の名所がある阪急電車、「もみじ」のヘッドマークをつけた編成がありました。
 
阪急1000系
イメージ 2
 今年デビューした新系列にもつけられていました。
 
 今度は真っ白いヘッドマークをつけた編成が登場。
 
阪急8000系
イメージ 3
 なんだろう?と思ってよく見ると、「宝塚歌劇100周年」の文字が。
 
イメージ 4
 へぇ~、そうだったのか!
 
阪急3300系
イメージ 5
 京都線の車両にもつけられていました。
 
 ずいぶん暗くなってきたので撤収しようと歩いていると、今度は金色のヘッドマークが付いた編成が入線してきました。
 
阪急9000系
イメージ 6
 先頭車両をよく見ると、宝塚家劇の団員のシルエットがラッピングされていました。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 果たしてどなたがモデルになったシルエットなのか、知る由もありませんが、大ファンの方ならわかるかもしれませんね。
 
阪急8300系
イメージ 9
 「さがの」のヘッドマークがつけられた編成が入線してきたので、これを撮影した後、撤収しました。
 
 駅の外に出てみるとすでに空は真っ暗。日が短くなったもんだ。
 
 短い時間でしたが阪急電車ヘッドマーク4種類を見ることができました。
 
 おしまいです。